当院では、患者様に安心して来院頂けるように、コロナウイルス対策を行っております!!
当院のスタッフが手洗いうがいを徹底して行うことはもちろんのこと、下記の通りの対策をしっかり行っておりますので、ぜひご安心いただければと思います。
・スタッフ全員のマスク着用
・院内の換気(常時窓を開放して対応)
・患者様用の手指消毒の設置
・アルコール、次亜塩素酸消毒液の完備
・治療後のベッドや備品等の消毒の徹底
例)手すり、ドアノブ、スリッパ、ペンなど
・フェイスタオル、施術用のタオルは毎回交換
・ジアイーノ(空間除菌機)を設置
空間を除菌、ウイルスの抑制を図る
・ペーパータオルを導入
(ベッド等の消毒時使用、お手洗いに設置)
・スタッフ全員の外出の自粛
・スタッフの体調管理の徹底(出勤時の検温等)
・整骨院入口にコロナ対策のポスター掲示
この度は、みやざき整骨院のホームページにアクセスいただきありがとうございます。
院長の宮崎(写真左から2人目)です。
みやざき整骨院では症状の根本治療を第一に考えております。
「痛み」と言う「症状」には必ず根本原因があります。それを探し当て適切な治療を施し、完治へ向けて患者さんと一緒に歩んでいくことは、もちろんたやすいことではありません。
的確な症状把握、処置、定期的なケア、日常生活における負担の軽減、日々の姿勢管理など様々な事を同時に気を付けていかなければならないのです。
私達は患者様の症状が根本的に改善され、少しでも健康で豊かな生活が送れますよう、全力でサポートさせて頂きます。
一緒に頑張りましょう。
患者様へのお願い
●月初めの受診の際は必ず保険証をお持ちください。
●飲酒されている患者様、風邪などで高熱のある患者様は、症状を悪化させてしまう場合がありますので原則お断りさせていただきます。
●実費診療をご希望の方は必ず身分証をお持ちください。
●施術を受ける際ストレッチや関節を動かす運動を行う場合があるので、なるべく軽装でお越しください。
●交通事故にあわれてしまった患者様は夜9時まで受付対応させていただきます。お気軽にご相談、ご連絡下さい。
患者様お一人一人に喜んでいただけるよう私たちは常に全力でサポートさせていただきます。 一緒に頑張っていきましょう。
健康保険診療料金
全ての施術に保険が適用されるわけではありません。 痛みや症状にあわせて法律で定められた範囲内で健康保険を適用していきます。
令和5年4月改訂 |
初 診 |
再診以降 |
3割負担 |
940円 |
490円~370円 |
2割負担 |
630円 |
330円~240円 |
1割負担 |
310円 |
160円~120円 |
※その他、保険外施術を併用して行う場合、別途テーピング代や特殊電気治療器費、全身バランス調整料として110円~2,750円程度費用がかかります。
まずは受付をお願いします
初めての方、月初めの方は、保険証をお出しください。 問診表をお渡ししますので、痛みの部位、負傷日、原因等を分かる範囲でご記入下さい。
続いて問診です
記入していただい問診表を基に症状や原因を問診していきます。 気になることや不安なことなど気軽にご質問ください。
診察とご説明
視診、触診、必要に応じて各種整形外科テスト法。 状態、施術法について丁寧に説明し理解を得て治療を行っていきます。
そして治療
手技療法(人の手を使っての治療)、運動療法、各種治療器を用いた電気、温熱治療、テーピング固定など患者様お一人お一人に合わせた治療をおこなっていきます。
治療後のご説明
痛みがどれほど改善されているか確認したり、症状が早期に治癒するために今後の治療方針や日常生活でのアドバイスなどを説明させていただきます。
そして最後にお会計をお願いします。
「患者様とのつながりを大事にしたい」
「患者様に症状や、治療方針をしっかりと説明し、同意を頂いたうえで治療を行います」
苦手な治療を強要したり、無理な通院指導は行わないので、安心してご利用ください。
「手技療法へのこだわり」
当院の手技療法は患者様の症状に合わせてオーダーメイド治療を行います。
必ず治療法には、相性があります。患者様の要望や、相性を見極めた上で数ある治療法の中からベストな療法で治療を行います。
(例)
柔整マッサージ、ストレッチ、操体法、背骨矯正、AKA、筋膜リリース、仙腸関節調整法、上位頸椎アジャストなど
治療費は必要ですか?
A 交通事故の場合自賠責保険から支払われるため患者様の窓口負担はありません。 保険会社から当院へ一括支払いとなります。
保険会社から整骨院への通院は認められないと言われたのですが

A ご安心ください。そんなことはありません。 国で定められた法律により交通事故に遭われた方は自賠責保険を使っての整骨院での治療が認められています。
被害に遭われた患者様には自由に医療療養を選択する権利がありますので安心してご相談ください。
現在病院に通院中ですが転院は可能ですか?
A 事故の場合、病院・整骨院・等の受診選択は被害者の意思で自由に決められます。 整骨院へ通っている方も転院は可能です。 保険会社の担当者への連絡は必要ですが、手続き等もわかりやすくご説明いたします。
治療期間に制限はありませんか?
A 特にはっきりとした制限はありませんので必要な治療であれば毎日でも大丈夫です。
みやざき整骨院に通院していても慰謝料は支払われますか?
A はい。1回の通院につき国の規定額4200円などが支払われます。
病院に通院中ですが、転院は可能でしょうか?
A 交通事故の場合、自賠責保険から治療費が支払われていますので、患者様の窓口負担はありません。保険会社から当院への一括支払いとなります。
通院したくても受付時間に間に合いません。
A ご安心ください。特に交通事故の患者様は通院したいけど仕事の時間の関係で通えないなどありますが、当院ではそんな患者様のご要望にお答えしまして、交通事故治療の方に限り21時まで時間外でも受付しています。ご予約優先制と合わせまして多忙な方でもしっかり通院出来るようにしていますので、お気軽にご相談ください。
全身バランス調整について


当院で痛みの根本改善を目指すために大切にしている「全身バランス調整」について紹介したいと思います。
例えば肩が痛い、腰が痛い時、患部だけを施術しても思うような治療効果が出せないことがあります。
そんな時、患部から離れた場所(患部が上半身の場合下半身だったり、足首や手首)を調整することでしっかりと痛みの改善が見られ、さらに痛みが戻りづらくすることが出来ます。
みやざき整骨院では、痛めた患部の施術(保険施術)と全身バランス調整(保険外施術)を組み合わせることで、痛みの根本改善と早期の回復を目指します。
■こんな方におすすめ
・保険施術のみで症状の改善が見られない方
・多忙で継続来院出来ず、一度の施術効果を最大限に高めたい方
・痛みの根本原因であるカラダの歪みを積極的に治したい方
【 料金 】・10分 1650円(税込) ・20分 2750円(税込)
※初回のみカウンセリング代として別途¥1,100(税込)頂戴致します。
筋膜リリースシリコンカッピング療法
特製のシリコンカップにより組織を吸い上げ筋膜の癒着を取る新しいケアです。
こんな症状にオススメ‼
・スポーツ時のカラダの動きが悪い
・肩背中が凝りすぎて肩が動かしづらい
・足腰が固すぎて前後左右に動かしづらい
・長年の頑固なカラダのこわばりが激しい
☆可動域改善効果の即効性、持続性は抜群!
【 料金 】550円~1100円
(部位によって金額が異なります。)
ラジオ波温熱療法

高周波温熱により体内に最大10㎝程度の深部加熱を行い、
体内温度を3~5度高めます。(その後4時間持続)
持続する深部加熱効果により、強固な筋緊張や関節のこわばりを大幅に軽減することが期待できます。
こんな症状にオススメ!!
・慢性的で強固なこわばり
・治療の効果が持続しづらい
・極度の冷え性
・色々な施術を受けてきたが改善出来ない
☆ラジオ波の最大の魅力は心地よさにあります。
究極の温熱エネルギーをぜひ体感してみてください!
【 料金 】
・20分 3,300円(税込) ・30分 4,400円(税込)
ハイボルト

高電圧の電気刺激を筋肉や靭帯の深部に浸透させ疼痛の軽減や治癒促進が期待出来る「痛み」に特化した電気刺激治療器です。
【こんな症状にオススメ】
ギックリ腰、手足のシビれ、寝違いなど
【 料金 】
1回 10分 550円(税込)
高校生以下は
1回 330円(税込)
超音波

超音波(深部に到達する非常に細かい音の振動)により筋肉、腱、靭帯などに
①温熱刺激
②音圧作用
を与えることで、患部の腫れやこわばり、可動域の制限を軽減させることができる治療器です。
【こんな症状にオススメ】
五十肩、腱板損傷、足首の捻挫など
【 料金 】
1回 5分 550円(税込)
高校生以下は
1回 330円(税込)
ハイボルト、超音波コンビネーション療法

コンビネーション治療とはハイボルト治療+超音波治療を組み合わせて同時に行う治療方法です!!
患部に2つの刺激で働きかけることで、浅層から深層にいたる幅広い組織の損傷に対して効率的な治療を行うことができ、単独で行う以上に即効性のある治療効果が期待出来ます。
治療効果の高さから医療現場ではもちろん、プロアスリートのケアなど幅広く使われています。
【こんなケースに行います】
・重度の急性期の捻挫、挫傷、打撲 (ギックリ腰、寝違い、太ももの肉離れ、足首の捻挫など)
・重度の関節痛全般(膝、肩、肘、指、手首など)
・難治なスポーツ障害 (投げすぎで肩が痛い、走りすぎで膝が痛いなど)
この「ハイボルト・超音波コンビネーション治療」は、患部の炎症が強く、より高い鎮痛効果を出したい場合や早期治癒を必要とする場合に行うことが多いです。
※患部の場所や状態を診て必要な治療法を選択しますので症状が重度であっても他の治療法を選択する場合がありますのであらかじめご了承ください。
【 料金 】
1回5分 ¥880(税込)
※高校生以下は1回¥440

当院では、突き指、捻挫、肉離れ、打撲、骨折、脱臼など、スポーツ外傷の治療に自信を持っています。
スポーツのけがには年齢や性別、スポーツ種目などによって特徴があります。
患者様の状態や体質、動きに合わせて早期の回復、パフォーマンスの向上を目指し機能回復を目的とした運動療法や固定、テーピングなど適切な治療を行っていきます。
また、今後の治療計画をご説明し、再負傷を防ぐために全力でサポートさせていただきます。
小さなケガでも、今後大きなケガへと繋がる可能性もありますので、早期に受診し治療することをお勧めします。
【 症状例 】
突き指、捻挫、肉離れ、打撲、骨折、脱臼
ルティーナ (ハイブリッド電気刺激治療器)
低周波、中周波の機能を合わせ持ち、皮膚表面から深部組織までの筋、神経の複合する痛みを包括的に治療することが出来る治療器です。
治療効果は単一機能の電気治療器のおよそ3倍にもなります。
【 治療例 】
首、肩、腰などの筋肉痛
膝、手首、足首などの関節痛
座骨神経痛など幅広い症状に対応
ドクターメドマー (足のエアーマッサージ器)

空気圧を利用したマッサージ器で足の末端にから中枢にかけて血流を促し、むくみや筋肉疲労を改善する治療器です。
【効果が期待できる症状】
むくみ、筋肉疲労、痙攣、術後のリンパ浮腫、下肢静脈瘤、セルライトの改善など
・高周波EMSにより深層筋を鍛えるボディデザイン(体幹)
・電気刺激で筋肉を刺激し運動効果を飛躍的に高めるパルストレーナー(下肢)
・産後のママさんにも人気のスタイレックスQ(美脚矯正マシーン)
・39デザインマットレス。寝具にお悩みの方はぜひ体験してみてください。
ボディデザイン

複合高周波EMSは、鍛えにくい身体の奥の筋肉「インナーマッスル(深層筋)」をはじめ全身の筋肉をしっかりトレーニングしてくれます。
柔軟性の高い良質な筋肉を作り、ダイエットはもちろん身体の衰えや痛みもケアします。
こんな方にオススメ‼
・楽にトレーニングを行える
自分の意志とは関係なく、特殊な電気刺激で強制的に筋収縮運動を起こすため、病気などで運動のできない方やご年配の方、運動が苦手な方でもOK!!
寝ているだけでトレーニングを受けることができます。
・筋力低下を防ぐ
EMSトレーニングをすることで、身体や受傷部位への負担なく筋力低下を防ぐ効果が期待できます。
・ダイエット
インナーマッスルなどの筋肉に刺激を与え筋肉量をUPさせます。
筋肉量を増えやすことで基礎代謝も上がり、自然と痩せやすい身体を作ります。
筋肉量を落とさずに、脂肪を減らすことがダイエットに繋がります。
筋トレ(痛みの予防、改善)
ダイエット(脂肪燃焼)
冷え性、むくみの改善
姿勢改善、猫背改善
デトックス、免疫機能活性化
【 料金 】月定額使い放題!! 11,000円(税込)
※1回¥1,100(税込)でもご利用できます。
※本人専用パッドでのご利用となりますので、別途パッド代として¥2640(税込)が掛かります。
パルストレーナー

人間の約70%を占める下肢の筋肉強化をはかる最新鋭の『ベルト式立体型EMSトレーニングパルストレーナー 3DEMS』
電気刺激で多くの筋肉を刺激し、運動効果(筋肉トレーニング、有酸素運動)を飛躍的に高めることが出来ます。
こんな方にオススメ‼
・つまずきやすい
・膝や腰に不安がある
・姿勢が悪い
・健康を維持したい
【 料金 】月定額使い放題!! 5,500円(税込)
※1回550円(税込)でも利用できます。
スタイレックスQ
股関節のストレッチと外転筋の強化で
О脚・X脚を改善
日本人に多いO脚・X脚は、先天性の原因によるものは少なく、ほとんどの場合が、後天性(生活習慣・運動習慣・姿勢等)に起因していると言われています。
進行したO脚・X脚は、容姿的なコンプレックスだけの問題ではなく、様々な疾病と関係している事も指摘されています。
美しく整った脚づくりは、プロポーションに自信を持てるだけでなく、自分の脚で元気にいつまでも歩き続けるための健康な身体づくりには、大切なことと言えます。
☆産後のママにオススメのスタイレックスQ
出産後は、ホルモンの影響により骨盤が広がることで、腰痛や股関節痛、尿失禁などを起こしやすい状態です。
骨盤まわりの筋肉を鍛えることで、骨盤が安定し、痛みの予防に繋がります。
当院では手技療法による骨盤矯正+スタイレックスQでの早めの産後のママのケアをお勧めしてます!!
スタイレックスQは初回無料でお試し体験が出来ますので気になる方は、お気軽にお声かけ下さい!!
【 料金 】月定額使い放題!! 5,500円(税込)
※1回550円(税込)でも利用できます。
39デザインマットレス
☆体の負担を軽減
人は横になるとおしりに一番加重がかかるので、朝起きた時に感じる腰の痛みが原因に。このマットレスは身体の一部に負担をかけないように『体圧分散性』を考慮しているので、ラクな体勢で眠れます。
☆「さわり心地」が違う!
反発性を打ち出したマットレスが多いなか、このマットレスはもっと基本的な心地いい感覚を追及。手のひらで触れた時の「さわり心地」のよさが「寝心地のよさ」につながり、寝返りのしやすいマットレスが実現しました。
☆人肌感触の気持ちよさ
赤ちゃんを抱っこする母親の二の腕や胸の感触をめざして素材を開発。人肌のような程よい弾力と滑らかさが安心感を与え、スムーズな入眠を促します。
☆卵のパックのような凹凸
「人肌感触」素材に凹凸をつけることで、よりさわり心地をよくし、ふんわりと身体を支える設計に。疲れた足や腰はもちろん全身にフィットし、リラックスできます。
このように、当院イチオシの39デザインマットレス!!
院内でも体験することが出来ます。
寝具にお悩みの方は是非ご相談ください♪
20代男性 / 草野球中に右肩を痛めてしまい・・
草野球中に右肩を痛めてしまい通院しています。治療内容も自分に合うよう色々と相談に応じてくれました。試合前はテーピングをしてプレーしています。日曜日も診療しているので、仕事の休みに通えるので助かっています。
30代主婦 / 出産後首や腰に痛みを感じ・・
ママ友の紹介で通院しています。二人目の出産後首や腰に痛みを感じるようになり通院しています。先生に相談したところ出産のダメージや抱っこや授乳などの悪い姿勢が原因だと指摘され、骨盤を締めながら姿勢矯正をやってもらっています。通い出して間もないですが少しずつ痛みが和らいでいます。キッズスペースがあるので子ども連れでも安心して通院できるのでおすすめです。
50代主婦 / 掃除中に腰を痛めてしまい・・
家で掃除中に腰を負傷してしまい、知人の紹介で通院しております。先生やスタッフの方々の物腰のやわらかい対応や、心地の良い手技に毎回癒されております。新しい整骨院という事もありまして、最新式のウォーターベッドが特に気持ちが良くて私の一番のお気に入りです。
80代男性 / 整形外科やほかの整骨院では改善せず・・
足腰が悪く近所の整形外科や整骨院に通院していましたが、改善せず親戚の紹介でみやざき整骨院へ通院しています。
今までにやった事のない膝の曲げ伸ばしや、股関節を回す運動を重点的にやっていただき足の運びがスムーズになり今では以前より日常生活が楽に送れるようになりました。
これからも定期的な通院を続け、体力を維持して健康な日々を過ごしていきたいです。
このほかにも、たくさんの嬉しいお声をいただいております。
本当にありがとうございます(^^)♪
院長 宮崎 遼
☆ネットでお問合せいただく場合、ご返答に少々お時間がかかる場合があります。
お急ぎの場合は、お電話にてお問い合わせください。
電話番号 0930-55-6993
>>スマホでの入力はこちらから。(別画面で開きます▶)
★new!※令和5年4月より日曜日が休診、火曜日は午前中のみの受付となります。
実際に寝て心地よさの体験が出来るコーナーを院内にご用意♪
ご愛用頂いてる方からは、喜びの声を頂いております(^^)♪
是非一度体験してみてください!!
★重要!17時以降は混み合うため、来られた順番でご案内致します。
★new! ※令和5年4月より保険診療での受診内容を見直します。詳しくはこちら。
★重要 当院の新型コロナウィルス対策についてまとめました。
◆当院おススメ【39デザインマットレス】